埼玉もカバーする賃貸管理業者、ハウスメイトパートナーズの会社概要やサービスの特徴、物件オーナーによる口コミ評判といった情報を取りまとめていきたいと思います。
ハウスメイトパートナーズは言わずとしれた、全国規模で賃貸物件仲介を行なっている大手の一社であるハウスメイトのグループ会社になります。
近年では、人気俳優さんを営業マンに見立てたテレビCMでもお馴染み。
そんなハウスメイトグループ内にて、賃貸管理部門を請け負っているのが、ハウスメイトパートナーズになります。
そんな知名度の高い大手だけあり、賃貸経営サポートに関してはグループ内の各社が連携して行なう方式となっています。
入居者募集に関しては、直営店舗を展開するハウスメイトショップと連携。大手ならではのネットワークやオンラインシステムを駆使して、客付けにあたる旨が説明されています。
また、入居者が退去したあとの清掃や修繕、入居率を高めるためのリフォームなどには、ハウスメイトワークスという専門会社を擁しています。
賃貸管理を請け負うハウスメイトパートナーズに依頼できるのは、大別すると、一括借り上げと集金管理システムの2種類。さらにハウスメイトパートナーズでは、さまざまなオプションが用意されており、物件オーナーの要望や必要性に応じて選ぶ方式となっています。
例えば賃貸住宅で発生した賠償事故を保証する「オーナーサポート」。
エアコン、給湯器、換気扇などの設備メンテナンス費を無期限で延長保証する「エバーサポート」。
24時間365日のクレーム/トラブル対応を行なう「ハウスメイトシステム24」。
毎月一定額の負担で原状回復工事費用をサポートする「リフレサポート」…などがあります。
加えて大手信販会社アプラスとの提携商品で、家賃滞納を最大6ヶ月分保証する「ハウスメイトLIVECA」も用意されています(利用審査あり)。
なお実績面では、賃貸管理の実績や入居率などは特に明記されていませんでした。
検索してみましたが、ハウスメイトパートナーズ賃貸管理を依頼されている物件オーナーの方による口コミ評判は、特に見当たりませんでした。
一方、入居者の方による口コミは多数ありましたが、大手ゆえに賛否両論という感じです。特に店舗や担当者によって差があるという意見が多いようでした。
<ハウスメイトパートナーズの基本情報>